離乳食も完了して幼児食になった1歳半。
せっかく作ったご飯を食べないで遊んでしまったり、ご飯を食べずにお菓子ばかりを食べてしまったりとママさんもイライラしているという方も多いのではないでしょうか?
ちま子もせっかく作った料理を食べてもらえずに何度もイライラして悲しくなりました。
この記事では、離乳食完了期~1歳半以降のこどもがご飯を食べなくて困っているママさんに朗報な簡単お助けレシピを紹介します!
・ご飯を食べないこどもが食べるレシピ。
・家にある残りもので簡単に作れる。
・大人も食べられるので作り分けをする必要がない。

簡単で家にある残りもので作れます!
大人も食べられるレシピだよ。
1歳半のこどもがご飯を食べない!簡単お助けレシピを紹介!
これまで順調にご飯を食べてくれていたのに1歳半を過ぎたあたりから好き嫌いをするようになった我が家のちびちま。
一時期はパンとバナナしか食べない時期もありました。

ぱ!ぱ!(パン)
今も食べムラがあって悩まされています。
そこで思いついたのが「味噌汁リゾット」です。
1歳半のこどもがご飯を食べない!①味噌汁リゾット
「味噌汁リゾット」は、家にあるお味噌汁と冷ご飯があれば簡単に作れてしまうレシピです。
用意するものは、以下の通りです。
・味噌汁
・白ご飯
・牛乳
・とろけるチーズ
・めんつゆ
1歳半のこどもがご飯を食べない!②味噌汁リゾット作り方
①フライパンに冷ご飯、味噌汁、牛乳をかけます。

量は目分量で大丈夫です。
味噌汁と牛乳の割合は、味噌汁2:牛乳1の割合です。
②火にかけてぐつぐつするまで煮る。

牛乳が沸騰しないように中火でぐつぐつ煮て下さい。
③ぐつぐつしてご飯がドロッとしていたらとろけるチーズを一つまみ入れます。

④チーズが溶けてたらご飯全体をかき混ぜます。
⑤めんつゆを小さじ2入れてかき混ぜて味をみます。

⑥最後に味見をして完成です!
ここでもし味が薄かったり、濃かったりする場合は味を調節して下さい。
離乳食完了期~1歳半のこどもであれば大人が食べてしょっぱいと思わない程度の味付けで大丈夫です。

簡単でしょ?
お味噌汁は余ったものでいいよ。
調理時間は5分くらいかな。

この日はに使ったお味噌汁は、じゃがいもとわかめのお味噌汁です。

うま!
(完食)
1歳半のこどもがご飯を食べない!②味噌汁リゾットの味は?
簡単に作れる「味噌汁リゾット」の味ですが、大人が食べても美味しいと思える味です。
味噌の味という感じはあまりしません。
チーズのおかげでコンソメのようなコクのある味わいです。
余ったお味噌汁で具材も色々とアレンジできますし、何よりこどもが食べてくれるので大助かりのレシピです。
・こどもがご飯を食べてくれなくてお困りの方。
・幼児メニューがワンパターン化してきてしまった。
・こどもが牛乳を飲まない。
・大人も食べられる幼児メニューをお探しの方。
・こどもご飯を簡単に作りたいという方。
・こどもご飯を作るのがめんどうと思っている方。
1歳半のこどもがご飯を食べない!簡単お助けレシピを紹介! まとめ
1歳半からのこどもがご飯を食べなくなってしまった時の簡単お助けメニュー、「味噌汁リゾット」を紹介しました。
・余ったお味噌汁、白ご飯があれば簡単に作れる。
・味噌汁リゾットの具材はお味噌汁の具材をそのまま使えるので色々な食材でアレンジできる。
・ご飯を食べなくなってしまったこどもでも完食してくれる。
・こどもだけではなく大人も美味しく食べられる。
・離乳食完了期から食べられるレシピ。

1歳半以降のご飯を食べなくなってしまった時や食べムラがある時でも食べてくれる簡単レシピ「味噌汁リゾット」を紹介しました。
いかがでしたか?
「味噌汁リゾット」は離乳食完了期のこどもでも食べられるレシピです。
ご飯を食べないこどもにお悩みのママさんの参考になればと思います。
コメント